「大阪クラシック」 今年は全部で100公演
今年で4回目となる「大阪クラシック」の概要が発表されましたが、公演数がぐっと増えて100の大台に到達。前年比で「約50%増」ということになります。日程やチケット販売などの情報は、大阪市の公式サイトに出ています。
▼大阪市 - 報道発表資料 大植英次プロデュース「大阪クラシック~御堂筋にあふれる音楽~」詳細が決まりました
大阪フィルのサイトでも、公演の詳細や出演者などが紹介されています。
▼大阪フィルハーモニー交響楽団 - 「大阪クラシック」今年は100公演!
また、「大阪クラシック非公式情報サイト」なるものもあります。いち早く情報をゲットするのに役立ちそうです。
▼大阪クラシック”非公式”情報サイト
チケット発売開始が8/4(火)午前10時ということは、もうすぐですね。興味ある方は急いでチェックされてはいかがでしょうか。
こうして大阪フィル主催のイベント「大阪クラシック」が規模を拡大させる一方、大阪センチュリー交響楽団は…、などと言ってはいけないのでしょうね。あっ、ブログでは言い忘れましたが、最近センチュリー響の賛助会員の手続き更新をいたしました。ということで今後も時間が合えば、積極的に足を運びたいと思ってます。
The comments to this entry are closed.
Comments