ピアノを弾く猫のための協奏曲
読者の皆さん!「最近ワールドワイドな注目を集めているピアニストは誰?」と尋ねられたらどう答えますか?まあ日本人的には辻井伸行なのでしょうが、彼の「ハンマークラヴィーア」の百倍以上のアクセスをYouTubeで稼いでいるピアニストが話題になっています。
そのピアニストの名は「ノラ」。6歳のアメリカン・ショートヘアーです…。て猫やないかい!(笑)
ピアノ教師のBetsy Alexanderさんに拾われたノラは、(おそらくは)ご主人様のピアノ演奏にインスパイアされて鍵盤に向かうようになりました。その演奏の様子は次々にYouTubeにupされています。ノラの真摯で率直なピアニズムが世界の注目を集めているのか、単にネット住人に猫好きが多いからアクセスが多いだけなのか、わたしには判りませんが、ともあれノラの動画は現在までに累計一千万アクセスを軽く超えています。もはやノラは世界的なアイドル猫なのです。
そんな世界的ピアニスト猫に触発されたリトアニアの指揮者、ミンダウガウス・ピエカイティス氏が今月、ノラのピアノ演奏に小管弦楽の伴奏をつけた作品を発表しました。
「人間と動物との、妙なる調和のハーモニー」といえる、このコンチェルトの初演を伝えるリトアニアのニュース番組の映像です。どうやらピエカイティス氏は、ノラと生演奏での共演を実現させたいようです。がんばってください。
(参照)
PetPress.jp - ピアノを演奏する猫“ノラ”!シェルターの猫からショウビズ界のスターへ- アメリカ -
BBC NEWS. Piano-playing cat takes centre stage
The comments to this entry are closed.
Comments