海外ウェブラジオ(4/27~) ブーレーズの「千人の交響曲」に期待
▼おかか since 1968 -4/27以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるクラシック音楽ライブ
いろいろと面白そうなのがありますが、今週はコレが一番の注目ではないでしょうか。
5/3 (Sun) 18:03-19:56 (現地時間 11:03-12:56/CEST) ORF Ö1 (wma)
リカルダ・メルベス、カミラ・ニールンド、アドリアーネ・ケイロス(ソプラノ)ミシェル・デヤング、ヤーネ・ヘンシェル(アルト)ロバート・ディーン・スミス(テノール)ハンノ・ミュラー=ブラフマン(バリトン)ローベルト・ホル(バス)ピエール・ブーレーズ指揮シュターツカペレ・ベルリン/ウィーン楽友協会合唱団/ブラチスラヴァ・フィル合唱団/ウィーン少年合唱団
マーラー:交響曲第8番
(2009.4.30 ウィーン楽友協会大ホール)
今月30日、ウィーン・ムジークフェラインで開かれるブーレーズのマーラー「千人の交響曲」を、オーストリア放送協会「ORF Ö1」が5月3日に放送します。ちょっとコレはカネとヒマがあれば、今すぐ飛行機に飛び乗って会場前に「チケット求む!」と書いたボードを持って立ってでも聞きたいくらいなんですけど。まあカネもヒマもないのでウェブラジオで我慢します(笑)。
先日ブーレーズはシュターツカペレ・ベルリンとマーラーの「交響曲第6番」の方を演奏しましたが、そちらもいい演奏でしたので、「千人」にも自ずと期待が高まります。
The comments to this entry are closed.
Comments
こちらでDLできまぁーっす
http://groups.google.com.sg/group/rec.music.classical.recordings/browse_thread/thread/ca367c9c8370c44a#
Posted by: ばってん | 2009.05.05 01:59