« 有楽町「ラ・フォル・ジュルネ」 チケットの売行が半端なさ過ぎ | Main | 3/20からの3連休で聞ける海外ウェブラジオ »

2009.03.18

諏訪内晶子も出演 スウェーデンの音楽祭「Vinterfest」がウェブラジオで聞ける

 スウェーデン中部・ダーラルナ地方で真冬に開催される音楽祭「Vinterfest」(冬の祭典)の模様を、スウェーデン放送「P2」がオンエアします。番組表を見るまで、わたしはこの音楽祭のことを全く知らなかったのですが、公式サイトによると音楽監督に世界的なクラリネット奏者、マルティン・フレストを据えているということ。このフェスティバルが提供する音楽の質は、なかなか高そうです。

 この「Vinterfest」、ヴァイオリン奏者の諏訪内晶子も参加しています。「P2」では彼女の出演したライヴが3つも放送されます。ひょっとしてこの番組、スポンサーでもついているのでしょうか、なんちゃって(笑)。

3/19 (Thr) 3:30-5:30 (現地時間 19:30-21:30/CET) 
Sveriges Radio P2 (wma)
 ダーラルナ「Vinterfest」(冬の祭典)
 諏訪内晶子、ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)ラース・アンデルス・トムテル(ヴィオラ)トルレイフ・テデーン(チェロ)マルティン・フレスト(クラリネット)Jonas Knutsson(サクソフォーン)Annamia Larsson(ホルン)ヨハン・ノルベルク(ギター)イタマール・ゴラン(ピアノ)Hans-Kristian Kjos Sörensen(打楽器)ダニエル・ライスキン指揮ダーラ・シンフォニエッタ
 バルトーク:コントラスツ、ドホナーニ:ピアノ六重奏曲ハ長調、ハイドン:チェロ協奏曲ハ長調 他
 (2009.2.13 収録)

3/20 (Fri) 3:30-5:30 (現地時間 19:30-21:30/CET) 
Sveriges Radio P2 (wma)
 ダーラルナ「Vinterfest」(冬の祭典)
 諏訪内晶子、Claudia Bonfiglioli(ヴァイオリン)Susan Magnusson(ヴィオラ)トルレイフ・テデーン(チェロ)イタマール・ゴラン(ピアノ)
 ファニー・メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲変ホ長調、メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番
 (2009.2.14 収録)
 マリア・フォントシュ(ソプラノ)諏訪内晶子(ヴァイオリン)トルレイフ・テデーン(チェロ)マルティン・フレスト(クラリネット)イタマール・ゴラン(ピアノ)Hans-Kristian Kjos Sörensen(打楽器)ダニエル・ライスキン指揮ダーラ・シンフォニエッタ
 ロッシーニ:「セビリアの理髪師」からのアリア、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、Hans-Kristian Kjos Sörensen:Snow wind wood(初演)、ブルッフ:クラリネット、ヴィオラとピアノのための組曲から、チャイコフスキー:「エウゲニ・オネーギン」から手紙のシーン
 (2009.2.15 収録)

(追記)「P2」ですので、おそらく放送後1ヶ月間オンデマンドで聞けると思います。

|

« 有楽町「ラ・フォル・ジュルネ」 チケットの売行が半端なさ過ぎ | Main | 3/20からの3連休で聞ける海外ウェブラジオ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 諏訪内晶子も出演 スウェーデンの音楽祭「Vinterfest」がウェブラジオで聞ける:

« 有楽町「ラ・フォル・ジュルネ」 チケットの売行が半端なさ過ぎ | Main | 3/20からの3連休で聞ける海外ウェブラジオ »