« 「熱狂の日」2009 「WEBまとめ買い」でゲットした席を見て凹む | Main | 諏訪内晶子も出演 スウェーデンの音楽祭「Vinterfest」がウェブラジオで聞ける »

2009.03.16

有楽町「ラ・フォル・ジュルネ」 チケットの売行が半端なさ過ぎ

 昨日から一般発売の始まった「ラ·フォル·ジュルネ·オ·ジャポン」ですが、今年はチケットが恐ろしいくらい売れてます。一般発売初日にして、ホールCでの公演のソールドアウトが相次いでおります。それと共に、ヤフオクへのチケット出品もポツポツと出ていまして…。ヤフオクの検索窓から「ラ·フォル·ジュルネ」と入力しクリックすると出るわ出るわ…。すでにプレミアが付いた券もあります。今回の劇売れの原因が、ファンが殺到したせいなのか、それともチケットゲッターが一網打尽に確保したのかは、これから明らかになることでしょう。

 大ホールのホールCでそんな状態ですから、当然小ホールは全滅。こうなると、チケットを持たずにふらりと東京国際フォーラムを訪れた方が「ラ·フォル·ジュルネ」をどれだけエンジョイできるか、心配になります。ホールAの公演と無料イベントで「熱狂の日」の雰囲気を楽しむ、ということになるのでしょうけど(「屋台村もあるじゃん!」という声が聞こえて来そうですが)。当日券売場脇に控えるクラシック·ソムリエの先生方も、このままでは本来の役割である「おすすめコンサートご紹介」が出来なくなってしまうのではないでしょうか。今年は会場を訪れたクラヲタとの対話が、仕事の中心になりそう(これまでもそーゆー傾向はありましたが)。

|

« 「熱狂の日」2009 「WEBまとめ買い」でゲットした席を見て凹む | Main | 諏訪内晶子も出演 スウェーデンの音楽祭「Vinterfest」がウェブラジオで聞ける »

Comments

村治佳織の公演(#156)が、ヤフオクで現在\10,510円!

お節介かとは思いますが、「ラ・フォル・ジュルネ」に一万円出すのと、普通のコンサート会場に数千円出して入場するのと、どちらが得か。今一度冷静な思考を求めたいところですが…。

Posted by: おかか1968 | 2009.03.16 13:04

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 有楽町「ラ・フォル・ジュルネ」 チケットの売行が半端なさ過ぎ:

» 「熱狂の日」のための“狂った1日” [ひえのやま]
 東京国際フォーラムでは毎年5月初旬の連休中、連日朝の9時過ぎから終電間近になるまで音楽漬けになれるという、クラシック音楽好きには夢のような、そしてクラシック音楽マニアには秘密結社集会ないし隔離病棟のような催し物がある。“ラ・フォル・ジュルネ(・オ・ジャポン)「熱狂の日」音楽祭”がそれで、毎年1月下旬から2月上旬頃にフランスはナントで催されているものの東京版。音楽祭について詳しいことは下記公式サイトを参照されたい。  いまここで書きたいことは音楽のことではなく、チケ... [Read More]

Tracked on 2009.03.23 13:33

« 「熱狂の日」2009 「WEBまとめ買い」でゲットした席を見て凹む | Main | 諏訪内晶子も出演 スウェーデンの音楽祭「Vinterfest」がウェブラジオで聞ける »