« 2/3以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 英Hyperionレーベル 「売れないCD」ワースト10を公開&バーゲンセール »

2009.02.02

「Nethrlands Radio 4」 今月は月曜深夜にジャン・フルネ追悼特集(Update)

 フランス出身の指揮者で、日本の音楽ファンにも愛されたジャン・フルネが亡くなって、はや3ヶ月が経とうとしています。そのフルネ氏と縁のあるオランダの放送局「Netherlands Radio 4」が、生前のライヴ演奏をまとめてオンエアします。放送時間は日本時間で午前4時ごろからと、ずいぶん遅い時間帯です。しかし「ロック音・MT」など、タイマー予約機能付の録音ソフトを使えば、「寝てる間にレコーディング」「目が覚めたら聞きたい時に聞く」といったことが簡単に出来るので、興味のある方はぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

 現在のところ、公式サイトの番組表には、第1週と第2週の分しかアップされていません。第3週以降のリストが上がった時点で、このエントリーも更新したいと思います。

(2/8追記)第3週の番組表を追加いたしました。

(2/18追記)第4週の番組表を追加いたしました。


2/3 (Tue) 4:02-7:02 (現地時間 20:02-23:02/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
 シリーズ「イン・メモリアム・ジャン・フルネ」
 ジャン・フルネ指揮オランダ放送フィルの演奏
 (その1)ワーヘナール:序曲「シラノ・ド・ベルジュラック」、リスト:ピアノ協奏曲第1番、ファリャ:スペインの庭の夜(ピアノ:エドゥアルド・デル・プエヨ)、ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲 (1961.9.23 収録)
 (その2)ラヴェル:クープランの墓
 (1952.5.29 収録)
 (その3)ショーソン:交響曲、フォーレ:「シャイロック」組曲から、ラヴェル:ラ・ヴァルス
 (2004.5.28 収録)

2/10 (Tue) 4:02-7:02 (現地時間 20:02-23:02/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
 シリーズ「イン・メモリアム・ジャン・フルネ」
 ジャン・フルネ指揮オランダ放送フィルの演奏
 (その1)コダーイ:管弦楽のための協奏曲、ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、カントルーブ:オーベルニュの歌(独唱:Rosemary Le Gras-Pierson)、フローラン・シュミット:サロメの悲劇
 (1961.10.20 収録)
 (その2)ドビュッシー:おもちゃ箱、ベルリオーズ:幻想交響曲
 (2000.11.19 収録)

2/17 (Tue) 4:02-7:02 (現地時間 20:02-23:02/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
 シリーズ「イン・メモリアム・ジャン・フルネ」
 ジャン・フルネ指揮オランダ放送フィルの演奏
 (その1)ルーセル:エヴォカシヨン、ラヴェル:「子供と魔法」から
 (1981.9.26 収録)
 (その2)デュカス:序曲「ポリュークト」、フランク:交響的変奏曲(ピアノ:パスカル・ロジェ)、デュカス:交響曲
 (1992.3.29 収録)

2/24 (Tue) 4:02-7:02 (現地時間 20:02-23:02/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
 シリーズ「イン・メモリアム・ジャン・フルネ」
 ジャン・フルネ指揮オランダ放送フィルの演奏
 (その1)フランク:交響曲ニ短調、ラヴェル:スペイン奇想曲、ドビュッシー:海
 (2000.8.26 収録)
 (その2)ベルリオーズ:序曲「ロブ・ロイ」、ビゼー:「アルルの女」第1組曲、シャミナード:フルート・コンチェルティーノOp.107(独奏:Emile Biessen)、ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、サティ(ドビュッシー編):2つのジムノペディ、ラヴェル:ボレロ
 (1989.5.5 収録)

|

« 2/3以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 英Hyperionレーベル 「売れないCD」ワースト10を公開&バーゲンセール »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Nethrlands Radio 4」 今月は月曜深夜にジャン・フルネ追悼特集(Update):

« 2/3以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 英Hyperionレーベル 「売れないCD」ワースト10を公開&バーゲンセール »