« N響「わが祖国」に涙 | Main | メトロポリタン歌劇場 2009/10シーズンのスケジュールを発表(Update:LIVE in HDも) »

2009.02.09

2/9以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏

 毎週恒例、海外の国営放送&公共放送でオンエアされるクラシック音楽の演奏会のご紹介です。

おかか since 1968 - 2/9以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるクラシック音楽ライブ

 この週は、15日(日)の夜に期待できそうな生中継が集中していて、どれを取るか迷うところです。これはもう皆様のお好みで決めていただく、ということで良いと思います。私でしたら、マリス・ヤンソンスとコンセルトヘボウを採ります。先日オンエアされたショス10が素晴らしかったもので。まあ最後の最後、ティンパニが「D・S・C・H」を連打する箇所で思い切りコケてたのは残念でしたが(苦笑)、それ以外はコンセルトヘボウの実力が遺憾なく発揮された、とても重厚なショスタコ演奏でした。ぜひその調子でドヴォルザークも演奏して頂きたい、と。

 その前日、14日(土)の深夜のMET生中継は「エウゲニ・オネーギン」です。カリタ・マッティラにトマス・ハンプソン。そして先日ビリャソンの代役で「ルチア」にも出演したベッツァーラが連投します。これは期待できそう。

2/15 (Sun) 3:00-7:00 (現地時間 19:00-23:00/CET) France Musique (mp3)
2/15 (Sun) 3:02-7:02 (現地時間 19:02-23:02/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
2/15 (Sun) 3:00-6:30 (現地時間 19:00-22:30/CET) NRK Klassisk (Ogg/wma)
2/15 (Sun) 3:00-6:25 (現地時間 19:00-22:25/CET) Bartók Rádió (mp3)
2/15 (Sun) 2:45-7:00 (現地時間 18:45-23:00/CET) Polskie Radio Dwójka (wma)
 メトロポリタン歌劇場 チャイコフスキー「エウゲニ・オネーギン」
 カリタ・マッティラ/トマス・ハンプソン/ピョートル・ベッツァーラ 他 イルジー・ビエロフラーヴェク指揮
 (生中継)

2/15 (Sun) 18:50-22:00 (現地時間 10:50-14:00/CET) RTVE Radio Clásica (mp3)
 ロベルタ・インヴェルニッツィ(ソプラノ)サラ・ミンガルド(メゾソプラノ)リナルド・アレッサンドリーニ指揮スペイン国立管 他
 ヴィヴァルディ:オラトリオ「勝利のユディータ」
 (生中継)

2/15 (Sun) 19:00-21:00 (現地時間 11:00-13:00/CET) NDR Kultur (mp3)
 ミカエラ・シュスター(メゾソプラノ)クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮北ドイツ放送響
 R・シュトラウス:メタモルフォーゼン、ベルク:「ヴォツェック」から3つの断章、ドヴォルザーク:交響曲第8番
 (ライスハレから生中継)

2/15 (Sun) 19:03-21:10 (現地時間 11:03-13:10/CET) ORF Ö1 (wma)
 ズビン・メータ指揮ウィーン・フィル
 シェーンベルク:浄められた夜、ブルックナー:交響曲第9番
 (ウィーン楽友協会大ホールから生中継)

2/15 (Sun) 22:02-24:30 (現地時間 14:02-16:30/CET) Netherlands Radio 4 (wma)
 クラッシミラ・ストヤノワ(ソプラノ)藤村実穂子(メゾソプラノ)クラウス・フローリアン・フォークト(テノール)トマス・クヴァストホフ(バリトン)マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管/ウィーン楽友協会合唱団
 ドヴォルザーク:レクイエム
 (生中継)

|

« N響「わが祖国」に涙 | Main | メトロポリタン歌劇場 2009/10シーズンのスケジュールを発表(Update:LIVE in HDも) »

Comments

Coߋol blog Nicole

Posted by: 2face Idibia | 2014.02.09 09:54

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2/9以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏:

« N響「わが祖国」に涙 | Main | メトロポリタン歌劇場 2009/10シーズンのスケジュールを発表(Update:LIVE in HDも) »