« 1/5以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 1/12以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 »

2009.01.09

クライバーの来日公演「ベト7」 本日NHK教育TVでオンエア

NHK番組表 - ETV50クラシック・アーカイブ~和洋名演名舞台~ -第2部・世紀の名演奏-

 カルロス・クライバーが1986年に来日したとき、東京・昭和女子大学人見記念講堂で演奏したベートーヴェン「交響曲第7番」が、本日NHK教育TVでオンエアされます。このライヴは公演後に1度だけNHKで放送されましたが、その後今日まで再放送の機会はありませんでした。私はこの「ベト7」のビデオを何度も見返しましたし、その後DVDにも焼き直して、今でも時々自宅で眺めてはクライバーの猛烈ぶりを堪能しています。この映像がクライバーの死後5年が経った今年、ようやく公共の電波で流されるわけです。まあYouTubeでも見れないわけではありませんが(苦笑)、「ここでカルロス火を噴いた!」的な壮絶演奏を未見の方は是非。

|

« 1/5以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 1/12以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 »

Comments

>亭主様
手間がかかってるせいか、音もクリアでしたね。そのせいかクラリネットの音が裏返ったりするのが聞こえてきちゃいましたが(苦笑)、それでもあの演奏をもう一度見ることができて、素直に嬉しかったです。

Posted by: おかか1968 | 2009.01.10 22:29

見ました見ました。

音声はFM用の録音に差し替えてあるのですね。手間がかかっています、今回の放送。

Posted by: 亭主 | 2009.01.10 15:05

HIDAMARIさまこんばんは。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。ところでHIDAMARIさまはクライバーを上野で聴かれたのですか!さぞかし凄かったことでしょう…。

今ちょうどNHKで「ベト7」人見ライヴの映像を眺めています。リマスターが施されているのか、画質がいいですね。前半の「第4番」、アンコールの「こうもり」序曲を含めてDVDにして市販してくれないものですかね(笑)。

Posted by: おかか1968 | 2009.01.10 00:10

こんにちは、今年もよろしくお願いいたします。

この公演はA、B両プロに行くことができました。特に上野で聴いた4番と7番はいまだに忘れることができません。

NHKの人見ライブはもちろん録画して、今はDVDに落として保存していますw

Posted by: HIDAMARI | 2009.01.09 22:17

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クライバーの来日公演「ベト7」 本日NHK教育TVでオンエア:

» 憶話§同居人は見た!~クライバー~[Ⅰ] [ひだまりのお話]
定期巡回している“I”さんのブログで、1974年ミュンヘン・オペラ 日本公演の様子を取り上げていた。それで、関連したことをまとめて 記憶のすり合わせをしてみよう。 [Read More]

Tracked on 2009.01.09 22:19

« 1/5以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 | Main | 1/12以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏 »