1/19以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるライヴ演奏
▼おかか since 1968 - 1/19以降7日間に海外ウェブラジオで聞けるクラシック音楽ライブ
この週はなかなか良さげなコンサートのオンエアが続きます。ヒラリー・ハーン&エトヴェシュのシェーンベルク(France Musique)にアルベルト・ゼッダ指揮によるロッシーニ「小ミサ・ソレムニス」(RTVE)、ペレーニ&シフのデュオ・リサイタル(Bartok Radio)などがあります。あと今週末のMETはダニエル・ドゥ・ニース出演による「オルフェオとエウリディーチェ」ですが、これは音だけでなく映像付きの方がいいかも。「METライブビューイング」でも観れますしね。
そして今週のライヴ放送で特に注目したいのは、ハーディング指揮スウェーデン放送響の2つのプログラム(SR P2)。スウェーデン音楽の至宝とも言えるステーンハンマル「セレナーデ」のプログラムが金曜深夜(日本時間)にオンエアされたあと、翌日の土曜日夜(同)には「トリスタンとイゾルデ」第2幕のコンサートがライブ中継されます。トリスタンはペーター・ザイフェルト、イゾルデはニーナ・シュテンメです。
あとカラヤン&ベルリン・フィルのマーラー「交響曲第9番」の1982年5月ライヴが「RBB Kultur」でオンエアされます。これはかつて海賊盤で流通されたとき、正規リリースされている同年9月のライヴ演奏(DG)との比較で「いずれも甲乙つけがたい」「いや5月のライヴの方が良い」と話題になった演奏です。「RBB Kultur」の音質がイマイチなのが惜しまれますが、それはともかく、この超名演が多くの方の耳に届くのは良いことです。
ということでココでは7公演に厳選しましたが、これ以外にも面白そうなコンサートが色々ありますので、皆さんも番組表からお好みのライヴを見つけてみて下さい。
1/23 (Fri) 3:00-5:00 (現地時間 19:00-21:00/CET) RTVE Radio Clásica (mp3)
Natalia Gavrilan(メゾソプラノ)A. Expósito(バス)アルベルト・ゼッダ指揮マドリード・コミュニティ管
ロッシーニ:小ミサ・ソレムニス
(マドリードから生中継)
1/24 (Sat) 3:30-5:40 (現地時間 19:30-21:40/CET) Sveriges Radio P2 (wma)
フランツ・バルトロメイ(チェロ)ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送響
エルガー:チェロ協奏曲、ステーンハンマル:セレナード 他
(2008.1.16 ベルワルド・ホール)
1/24 (Sat) 4:00-6:30 (現地時間 20:00-22:30/CET) France Musique (mp3)
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)ペーター・エトヴェシュ指揮フランス放送フィル
シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲、ペレアスとメリザンド、映画の一場面への伴奏音楽
(サル・プレイエルから生中継)
1/24 (Sat) 23:00-25:00 (現地時間 15:00-17:00/CET) Sveriges Radio P2 (wma)
ニーナ・シュテンメ(ソプラノ)カタリーナ・カルネウス(メゾソプラノ)ペーター・ザイフェルト(テノール)ブリンドレイ・シェラット(バリトン)ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送響
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」第2幕
(ベルワルド・ホールから生中継)
1/25 (Sun) 3:00-7:12 (現地時間 19:00-23:12/CET) Bartók Rádió (mp3)
1/25 (Sun) 3:00-4:45 (現地時間 18:00-19:45/WET) BBC Radio 3 (Real) 他
メトロポリタン歌劇場 グルック「オルフェオとエウリディーチェ」
ステファニー・ブライス/ダニエル・ドゥ・ニース/ヘイディ・グラント・マーフィー ジェームズ・レヴァイン指揮
1/25 (Sun) 4:04-7:00 (現地時間 20:04-23:00/CET) RBB Kultur (Real)
(前半)エレーヌ・グリモー(ピアノ)ネーメ・ヤルヴィ指揮ベルリン・フィル
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番、ハンス・ロット:交響曲ホ長調
(2007.9.28 ベルリン・フィルハーモニー)
(後半)ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィル
マーラー:交響曲第9番
(1982.5.1 ベルリン・フィルハーモニー)
1/26 (Mon) 3:35-5:15 (現地時間 19:35-21:15/CET) Bartók Rádió (mp3)
ミクローシュ・ペレーニ(チェロ)アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
バッハ:チェロソナタBWV1029、ブラームス:同第1番、バルトーク:ラプソディ第1番、ベートーヴェン:チェロソナタ第5番
(2008.5.28 リスト音楽院)
The comments to this entry are closed.
Comments