アラーニャ&ゲオルギュー夫妻 今度はTV番組をドタキャン
オペラ界の「ミスター・ドタキャン」(←小生が勝手に命名)ロベルト・アラーニャ、そして「ミズ・ドタキャン」(←同)アンジェラ・ゲオルギューによる、再度のドタキャン劇です。
今週月曜日、2人はオーストリア放送協会(ORF)の文化情報番組「art.genossen」への出演が予定されていました。目的は、11日(すなわち今晩)からウィーン国立歌劇場で上演される「ファウスト」のプロモーションです。いわゆる「番宣」活動のため、ORFの楽屋で出番を待っていた2人でしたが、夫妻の出演する一つ前の番組「time-slot」で、アンナ・ネトレプコとローランド・ビリャソンによるオペラ映画「ラ・ボエーム」が紹介されると知ると態度を一変させ、ORFのスタジオを後にしてしまいました。番組本番ではスタジオに残された司会者が、急な番組内容変更に対するおわびのコメントを述べていたということです。
ミュージック・ステーションをドタキャンしたt.A.T.u.を彷彿とさせる話ではあります。今晩のオペラは大丈夫でしょうか。多分大丈夫だと思いますけど、舞台に居なくても私は驚かないですね。この舞台、「ORF Ö1」などが今晩ネットで生中継しますから、出演の有無を確認されたい方はどうぞ。というか、コレって結果的に格好のプロモーションになってないか!?(笑)
今晩の「ファウスト」の放送予定は以下の通りです。
10/12 (Sun) 2:00-5:30 (現地時間 19:00-22:30/CEST) ORF Ö1 (wma)
10/12 (Sun) 1:45-6:00 (現地時間 18:45-23:00/CEST) Polskie Radio Dwójka (wma)
ウィーン国立歌劇場「ファウスト」
(アラーニャ/ゲオルギュー/ユ・カンチョル 他 ベルトラン・ド・ビリー指揮)
(生中継)
(参照)
Opera Chic. Zickenterror! Another Walk-Off in the Alagna/Gheorghiu Reign of Terror~
(関連記事)
善福寺手帳. ドタキャン夫唱婦随
The comments to this entry are closed.
Comments