« びわ湖ホールでもらったチラシ | Main | アイスランドの金融危機のためアイスランド交響楽団が来日中止に »

2008.10.13

ゾフィエンザールは今

 かつて英デッカ・レーベルが盛んにレコーディングを行った、ウィーンのゾフィエンザール。その現在の様子を紹介したブログ記事を見つけました。

LP日記 - ゾフィーエンザールへの行きかた

 見事なまでの廃墟っぷりが悲しいですね。

|

« びわ湖ホールでもらったチラシ | Main | アイスランドの金融危機のためアイスランド交響楽団が来日中止に »

Comments

ゾフィエンザール、わたしも懐かしいです。といっても、録音が行われたころに生きていたわけでもなく、ましてやホール前を通ったこともありませんが。でもデル・モナコの「オテロ」、ショルティの「リング」、ケルテスの「新世界」、バックハウス&ベームのブラームスなどを聞いて育った人間にとっては、実に懐かしい存在です。

ダンスホールであれ何であれ、生きた「ホール」であって欲しいのですが。

Posted by: おかか1968 | 2008.10.15 22:27

ゾフィエンザール懐かしいです。といっても、録音していた頃を知っているわけではないのですが。
今の直通電車ができる前、空港からはバスで町に向かっていたのですが、90年代はウィーン中央なる行き先のバスがゾフィエンザール前を通っていたと記憶しています。ここなんだぁ、と思ったものでした。そのときは、キャバレーかダンスホールみたいな趣でしたが。

Posted by: ガーター亭亭主 | 2008.10.15 08:12

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ゾフィエンザールは今:

« びわ湖ホールでもらったチラシ | Main | アイスランドの金融危機のためアイスランド交響楽団が来日中止に »