カープ交響曲
交響曲は演奏時間約35分の大作。「それいけカープ」など、宮崎尚志さんが作曲したカープ応援歌5曲の旋律が織り込まれています。広島のブラウン監督も「クラシックな曲になるようだし、お父さんの遺志を継いだ曲ということなので、楽しみだし聞いてみたい」と、交響曲に期待の声を寄せています。
「それいけカープ」って、「♪カープ、カープ、カープひろっしまぁ、広島カープ~」の曲ですよね。広島ファンでなくても、野球ファンならみんな知ってる曲ですよ。それが交響曲になるんですか。広響も粋なことしますね。広響といえば「北欧モノ」というイメージがありますが、最近は佐村河内守の「交響曲第1番」を初演したことでも話題となりました。「広島交響楽団、またもやクリーンヒット」といったところでしょうか。チケット発売日など詳細については、広響の公式サイトをご覧ください。
(関連記事)
桜は満開 広響も満開(今年3月30日付のエントリ)
The comments to this entry are closed.
Comments