アメリカならブーレーズの「リング」が38ドル(但しmp3)でゲットできるというのに…
以前当ブログで、アメリカ限定のダウンロード販売「Amazon mp3」のことを取り上げました。
▼アメリカならクレメンス・クラウスの「リング」がたった14ドル(但しmp3)でゲットできるというのに…(2007年10月2日付)
▼クレメンス・クラウス「リング」のmp3 米アマゾンでの大廉売終了(2007年10月4日付)
去年の一時期、クレメンス・クラウス指揮のワーグナー「ニーベルングの指輪」が「Amazon mp3」で13ドル98セントという、なんとも出血サービスなプライスでダウンロード販売されました。この「激安リング」に全米の音楽ファンは直ちに反応し、「Amazon.com」ダウンロードチャートでは一時「Richard Wagner」が第4位を記録しました。クラシック音楽チャートでなく、オールジャンルで第4位です。結局数日中にバーゲンセールは終了してしまいましたが、太平洋の向こう側では(一瞬ですが)「リング」がチャートを賑わせるという異常事態が起こったです。
しかしこの「Amazon mp3」を、日本のネットユーザーが購入することは出来ません。私は自宅から何度も購入を試みましたが、何度も何度も「We are sorry...」の画面を見る羽目になってしまい、大いに落胆したのを覚えています。一曲あたり約1ドル、アルバムでも10ドル以下、しかもDRMフリーで手に入るという「Amazon mp3」についてアマゾンは「今年中には米国以外でも提供を開始する」と述べていますが、日本でのサービス開始の予定については、いまだ明らかになっていません。
さて2008年8月25日(つまり今日)現在、クラウスの「リング」は一体いくらなのか。ふと気になったので米Amazonで調べてみました。
米アマゾンの検索窓から「Ring Wagner」で検索してみました。クラウスの「リング」のmp3ファイルでの販売価格は「61ドル98セント」(約6800円)となっています。一時は120ドル以上もしましたから、また値下がりしたんですね。
それよりもブーレーズが指揮したバイロイトの「リング」(1979/80年収録)が、いまなら「Amazon mp3」で37ドル93セント(約4170円)ってこりゃ安い!(ちなみにHMVのCD価格は11614円)。コレを見て今回もダウンロード購入を試みましたが…。
やっぱり今回も「We are sorry...」の画面を拝む羽目になりました…。残念。日本でも「Amazon mp3」を購入できる日は、果たしてやってくるのでしょうか。
The comments to this entry are closed.
Comments