« やっぱりグルジア民謡はすごいね | Main | 続・iTunes Storeで手に入る1500円全集の一覧 »

2008.06.09

iTunes Storeで手に入る1500円全集の一覧(Update)

 「iTunes Store」は、ときどきDGの全集ものが激安価格で提供されることがあるので、クラヲタにとっても侮れない存在なのですが、現在1500円で入手できるセットものを探してみたら、これだけ見つかってしまいました。以下にそのリストを挙げておきます。

▼バッハ:マタイ&ヨハネ、「ロ短調ミサ」他(リヒター&ミュンヘン・バッハ管)(現在配信終了)

サー・ジョン・エリオット・ガーディナー「バッハ4大宗教曲集」

▼バッハ:ブランデンブルグ協奏曲、管弦楽組曲&ソナタ集(ゲーベル&ムジカ・アンティカ・ケルン)(現在配信終了)

▼バッハ:オルガン作品集(ヘルムート・ヴァルヒャ)(現在配信終了)

バッハ:無伴奏作品集(ミンツ、マイスキー、セルシェル)

▼モーツァルト:交響曲全集(ピノック指揮イングリッシュ・コンサート)(現在配信終了)

▼モーツァルト:ピアノ協奏曲全集(ゲザ・アンダ&ザルツブルグ・カメラータ・アカデミカ)(現在配信終了)

▼モーツァルト:管楽器のための協奏曲全集(オルフェウス室内管)(現在配信終了)

ベートーヴェン「民謡編曲集」
(デイム・フェリシティ・ロット/ジョン・マーク・エインズリー/サラ・ウォーカー/クリストファー・モルトマン/サー・トーマス・アレン他)

シューベルト:ピアノソナタ全集(ウィルヘルム・ケンプ)

シューベルト:歌曲集(フィッシャー=ディースカウ&ムーア)

▼ワーグナー:リング(レヴァイン指揮、メトロポリタン歌劇場)(現在配信終了)

▼ブルックナー:交響曲全集(ヨッフム指揮ベルリン・フィル 他)(現在配信終了)

マーラー:交響曲全集(クーベリック指揮バイエルン放送響 他)

グリーグ:管弦楽曲全集(ネーメ・ヤルヴィ&エーテボリ響)

ヴォルフ:歌曲集(フィッシャー=ディースカウ&バレンボイム)

バーンスタイン「Bernstein Conducts Bernstein」

▼フリッチャイ「A Life in Music」(現在配信終了)

レジナルド・ケル「The Complete American Decca Recordings」

カール・ベーム:モーツァルト&R・シュトラウス 初期録音集

▼ヤナーチェク四重奏団 「The Complete Recordings」(現在配信終了)

▼イーゴリ・マルケヴィチ・コレクション(現在配信終了)

モニーク・アース「The Complete Recordings on Deutsche Gramophone」

▼カール・リヒター「The Universal Musician」(現在配信終了)

▼ピエール・フルニエ「Aristocrat of the Cello」(現在配信終了)

(以上。リンク先をクリックすれば「iTunes Store」に飛びます。)

 「激安盤」、もとい(CDじゃないから)「激安ダウンロード」が意外にたくさんあったので、ちょっと驚いてしまいました。私も幾つかゲットしてみたいと思います。

(6/10追記)本日新たに8タイトルを追加いたしました。これでiTunesの「1500円セット」は24アイテム、ということになります。これ以外に安いのを見つけたら、また追加いたします。

(6/15追記)上記リストに挙げたタイトルのうち、今日までにダウンロード配信を終了したものがかなりあるようですので、ご注意ください。

|

« やっぱりグルジア民謡はすごいね | Main | 続・iTunes Storeで手に入る1500円全集の一覧 »

Comments

mさまこんにちは。

一部配信終了してしまったアルバムがあるのは残念ですね。価格は上げてもらってもいいから、せめてオンラインで購入できるようにして頂きたいものです。

さてシューベルトの歌詞ですが、以下のサイトが参考になると思います↓
http://www.damo-net.com/uebersetzung/schubert.htm

Posted by: おかか1968 | 2008.06.15 12:35

さっきitunesのクラシックチャートで、DFDのシューベルト歌曲全集が一位になってるのを見て、驚いてブログを調べてたら、ここにあたりました。ところで、上記のリストですけど、「期間限定」らしく、終わっちゃってるのもあるみたいです(たとえばヴァルヒャのバッハオルガン全集)。

DFDのシューベルトは魅力的ですね。
ただ、私はDFDの「三大歌曲」は全部CD持ってるし、ほかのシューベルト曲もかなりもっているので、買うかどうかまよっています。とくに歌曲の場合、itunesは歌詞がないのが痛い。。。

Posted by: m | 2008.06.14 14:41

ラランドさまこんばんは。コメントありがとうございます。

1500円という値段のことですが、私はユニヴァーサル&アップルが意図してやってるバーゲンだと思います。以前にもバレンボイムのベートーヴェンのピアノソナタ全集やアバドのマーラー全集が、セットで1500円だったことがあります(今は終了していますが)。

いずれにいたしましても、「お値打ちもの」が「お値打ち価格」で手に入るのですから、実にありがたいことです。

Posted by: おかか1968 | 2008.06.11 20:12

これ、日本のiTunes Storeの人、値付け間違えてますね。海外のiTunesストアでは$50くらいしています。一枚物と勘違いしてるにちがいない・・・

Posted by: ラランド | 2008.06.10 22:22

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iTunes Storeで手に入る1500円全集の一覧(Update):

» iTunes Storeの激安ボックス・・・既に遅し! [Clala-Flala]
「おかか1968」ダイアリーで知ったiTunes Storeで買える激安ボックス。今日アクセスしてみたら、ほとんどがキャンペーン(?)終了。焦ってサー・ジョン・エリオット・ガーディナー「バッハ4大宗教曲集」のみゲット。METの「指環」はNGだったのは痛い。フィッシャー=ディースカウは、うーん、いまひとつ食指伸びず。しかし1.5kだぞ・・・。...... [Read More]

Tracked on 2008.06.14 17:47

« やっぱりグルジア民謡はすごいね | Main | 続・iTunes Storeで手に入る1500円全集の一覧 »