« メシアンの言葉 | Main | オスロに新歌劇場がオープン »

2008.04.09

「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」2008 チケット追加発売と無料イベント情報

 本日配信された「熱狂の日」フレンズ・メールマガジンで、4/12(土)午前10時から始まるチケット追加発売の情報が出ていました。詳細はメルマガをご覧いただければと思います(登録画面はこちらです)。チケット争奪戦に乗り遅れた方にとっては再チャレンジのチャンス到来!ということで。なお東京国際フォーラムの特設ボックスオフィスでも同日同時刻から追加発売の取り扱いが始まるそうです。
 そして無料イベントの詳細もぽつぽつと発表されていますね。中でも目を引くのが「トラウトナイト」。「熱狂の日」無料イベントの常として「有料プログラムチケットもしくは半券が必要」ではありますが、ワインを飲みながらサロンコンサートが楽しめるんですよ!これはお値打ち感高しですよ!。特に5/5(月)に予定されている「小曽根真ワークショップ」は人気を呼びそうです。そして毎年恒例となっているルネ・マルタンのトークサロンは、5/4(日)午後7時からとなっています。

 映画上映は今年もあります。ラインアップは「未完成交響楽」「野ばら」「会議は踊る」「グレート・ワルツ」「たそがれの維納(ウィーン)」「菩提樹」「May B」の6本です。1993年製作のモダン・バレエ映画「May B」以外は実に「渋い」セレクションですね。シューベルトの悲恋と悲しみの人生を描いた古典的名作「未完成交響楽」も上演されます。個人的にはオペレッタ映画「会議は踊る」が見たいのですが、はたして時間はあるでしょうか。
 このほか青島広志、柴田克彦、茂木健一郎、吉成順、前島秀国、梅津時比古の各氏を演者に迎えた講演会も予定されています。あとは展示ホールの演目が気になるところですが、mixiなどでは「わたしたち展示ホールで演奏します!」的な書き込みも散見されますので、会員登録されている方は「ラ・フォル・ジュルネ」や「熱狂の日」などのキーワードで検索されてはいかがでしょうか。なにか耳寄りな情報がゲットできるかもしれませんよ(笑)。

|

« メシアンの言葉 | Main | オスロに新歌劇場がオープン »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」2008 チケット追加発売と無料イベント情報:

« メシアンの言葉 | Main | オスロに新歌劇場がオープン »