« 「DG WEB SHOP」はmp3なのにCDよりも割高感が… | Main | ウィーン国立歌劇場「ワルキューレ」で歌手が途中降板 »

2007.12.03

さ~て、2008年のドイツ・グラモフォンのカレンダーは~。

Dg_calender2008 こんばんは、おかかです。最近インフルエンザが流行の兆しを見せているようです。皆様も寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛ください。私も最近予防接種を済ませたところです。ワクチンの効果が出るまでの二週間、果たして大丈夫でしょうか。
 さて、2008年版のドイツ・グラモフォン(DG)のカレンダーが出ました。アーティストは(1月から順に)ユンディ・リ、ポリーニ、ヒラリー・ハーン、カラヤン、エレーヌ・グリモー、ムター、五嶋龍、ラン・ラン、アルヘリッチ、マイスキー、チョン・ミョンフン、そしてグスターボ・ドゥダメルの12名です。「なんかアルヘリッチの写真、今年のと全く同じ写真!?」と思い、大事にしまっておいた今年の(7月)と見比べてしまったのは内緒ですが(笑)、ちゃんと別写真を使っているのでご安心を。
 このカレンダーは去年同様、京都の十字屋三条本店で頂きました。どうもありがとうございました。

|

« 「DG WEB SHOP」はmp3なのにCDよりも割高感が… | Main | ウィーン国立歌劇場「ワルキューレ」で歌手が途中降板 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さ~て、2008年のドイツ・グラモフォンのカレンダーは~。:

« 「DG WEB SHOP」はmp3なのにCDよりも割高感が… | Main | ウィーン国立歌劇場「ワルキューレ」で歌手が途中降板 »