« セレッソ大阪と関西フィルがコラボ | Main | それ私も持ってます »

2007.11.10

パリ・オペラ座とミラノ・スカラ座のストライキ

 この秋、ヨーロッパの有力歌劇場でストライキが相次いでいます。パリ・オペラ座では先月、労働者たちがサルゴジ仏大統領の年金制度改革に反対するためにストライキを行いましたし、ミラノ・スカラ座でも賃金アップを訴える労働者たちが昨日(11/9)一日限定のストライキを打ちました。当日のスカラ座の様子はブログ「Opera Chic」で見ることができますが、ポスターの上から5行程度の文章(イタリア語)が書かれた紙を貼り付けただけ、という実に素っ気ないものです。この文章の英訳がスカラ座公式サイトにあったので見てみると「組合がストライキに入りましたので、バレンボイム指揮によるヴェルディ『レクイエム』のコンサートは中止になりました。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません」とあります。やっぱり素っ気ない(笑)。
 パリのほうのオペラ座の組合は、来週14日以降「第二波」のストライキを予告しています。来週ガルニエやバスティーユで「くるみ割り人形」(ヌレエフ振付)に「トスカ」(サミュエル・レイミーがスカルピア)、そして「アルチーナ」(カーセン演出)を観劇予定の方はご注意下さい。

|

« セレッソ大阪と関西フィルがコラボ | Main | それ私も持ってます »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference パリ・オペラ座とミラノ・スカラ座のストライキ:

« セレッソ大阪と関西フィルがコラボ | Main | それ私も持ってます »