« 「DG WEB SHOP」を早速使ってみた | Main | さ~て、2008年のドイツ・グラモフォンのカレンダーは~。 »

2007.11.29

「DG WEB SHOP」はmp3なのにCDよりも割高感が…

 独グラモフォンの音楽配信サービス「DG WEB SHOP」が昨日オープンし、私は実際にサイトから音楽ファイルを購入し、その操作性の高さと、DRMフリーの高音質ファイルを配信している点を「画期的」とブログに記しました。しかしひと寝入りした今日、冷静に考えてみると「画期的ではない」ところが一つ見つかりました。それは価格です。とりあえず「DG WEB SHOP」で取り扱っている新旧6タイトルの価格を、「HMV.co.jp」のと比較してみました。

●ブーレーズの「千人の交響曲」
「DG WEB SHOP」22.99ユーロ(約3730円)
「HMV」2542円(輸入盤)/3000円(国内盤)

●グリモーの「皇帝」
「DG WEB SHOP」11.99ユーロ(約1950円)
「HMV」2164円(輸入盤)/2500円(国内盤)

●プレトニョフのベートーヴェン交響曲全集
「DG WEB SHOP」54.99ユーロ(約8930円)
「HMV」6795円(輸入盤)/8000円(国内盤)

●カラヤンのベートーヴェン交響曲全集(1963年)
「DG WEB SHOP」54.99ユーロ(約8930円)
「HMV」2920円(輸入盤:最安)/7646円(国内盤)

●ベーム、ニルソン&ヴィンドガッセンの「トリスタン」
「DG WEB SHOP」32.99ユーロ(約5350円)
「HMV」4610円(輸入盤)/4893円(国内盤)

●ホロヴィッツ「ドイツ・グラモフォン全録音集」
「DG WEB SHOP」55.99ユーロ(約9090円)
「HMV」6185円(輸入盤のみ)

(以上。なおHMVの価格は「一般価格」で、マルチバイ特典などを利用し、更に安い価格で購入することもできます。)

 昨今のユーロ高の影響もあるのかもしれませんが、やはりCDパッケージと比較して決して安くないというか、それより高めの価格設定のものが多いのが気になります。そもそもCDより音質が劣る「圧縮音楽フォーマット」が、CDの「非圧縮音楽フォーマット」よりも高いというのは如何なものでしょうか。ブーレーズのマラ8のCDは、独アマゾンでは19.95ユーロで、「DG WEB SHOP」のmp3ファイルよりも安いです。これではDGの音楽配信に対する「姿勢」というか、「やる気」にも疑問符がついてしまいます。「DG WEB SHOP」自体は扱いやすいサイトですので、せっかくの音楽配信サービスが「宝の持ち腐れ」にならないような価格設定を、切に望みたいです。今のところは(600タイトル以上もの)「廃盤アイテム」の音楽配信「DG WEB SHOP」限定アルバム、そして(アルバム単位でなく)楽曲単位での購入が可能、というのがこのサイトの「売り」ということなのでしょう。

(追記)ところで「廃盤アイテム」をざっと見てたら、こんなのこんなのが現在廃盤なんですね…。リリース当時物凄く評判を取った演奏なのに…。それに後者のBOXセットは、今やプレミアものなのに…。こんなところでお目にかかるとは、少し寂しいです。でも「廃盤モノ」「レアモノ」を比較的安価で提供してくれるというのは、ファンにはあり難いことですね。

|

« 「DG WEB SHOP」を早速使ってみた | Main | さ~て、2008年のドイツ・グラモフォンのカレンダーは~。 »

Comments

Post writing is also a excitement, if you be acquainted with after that you can write or else it is difficult to write.

Posted by: lokaal bedrijf | 2014.03.10 13:46

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「DG WEB SHOP」はmp3なのにCDよりも割高感が…:

« 「DG WEB SHOP」を早速使ってみた | Main | さ~て、2008年のドイツ・グラモフォンのカレンダーは~。 »