« 「きょうの料理」テーマ曲 誕生のひみつ | Main | 「ルーシー・ショウ」に幕 »

2007.09.04

「TITLe」誌最新号に意外な人物の名前が

Title_railroad2 雑誌「TITLe」の最新号(2007年10月号;amazon.co.jp)を購入しました。テーマは「憧れの列車でめぐる世界の鉄道旅行」。パラパラめくって私の目に飛び込んできた蒼井優の笑顔に篭絡され表紙の展望車の写真の鮮やかさに惹かれ、つい購入してしまいました。それにしても私がこの手の雑誌を買ったなんて随分久しぶりのことです。小さい頃には「鉄道ファン」「鉄道模型趣味」を定期購読していたほど鉄道好きだったんですけどね。そんな私は、雑誌を眺めながら「へぇぇ!今じゃTGVてフランス中を走ってるんだ!」「しかも色がオレンジじゃないし!」「プラハではポルシェデザインのトラム(市電)が走ってるのか!」と驚きっぱなし。すっかり浦島太郎状態です。しかし最近の欧州の鉄道車両て昔より随分かっこよくなりましたね。デザイン的に萌えますね(笑)。いつかヨーロッパに行く機会があったら、是非乗ってみたいところです。
 その中に「鉄道好き有名人が選ぶ、好きな路線BEST3!」なる一項(pp.46-47)があります。鉄道マニアなセレブの方々が、好きな鉄道路線を思い思いに語る、というものなのですけど、加山雄三、原田芳雄といった年季の入った「鉄」な方に交じって、我らが五嶋龍くんも登場しています。彼の挙げたベスト3は「1.JR全線、2.ユーロスター、3.アムトラック」。さすがインターナショナルなアーティスト、といったところでしょうか(「『全線』てチョイスは無いだろ」という突っ込みはナシで)。しかし子供時代の龍くんのあだ名が「JRクン」だとは知りませんでした(笑)。 

|

« 「きょうの料理」テーマ曲 誕生のひみつ | Main | 「ルーシー・ショウ」に幕 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「TITLe」誌最新号に意外な人物の名前が:

« 「きょうの料理」テーマ曲 誕生のひみつ | Main | 「ルーシー・ショウ」に幕 »