エルマガのクラシック特集
関西ローカルの総合情報誌「エルマガジン」最新号(2007年3月号;→amazon.co.jp
)でクラシック音楽が特集されていることを知り、早速購入してみました。表紙には「もっとクラシック音楽を!」「あなたは『のだめカンタービレ』だけで満足ですか?」などの活字が躍っています。そして巻頭を飾ったのは、兵庫芸術文化センター管弦楽団(以下「PACオケ」→公式サイト)です。「今、最もチケットがとれないオーケストラが西宮にあります。」というフレーズが情報誌らしくて新鮮ですね。なんか「半年先まで予約で一杯のレストラン」的な響きがします。あと紙面では42名のPACオケ団員たちが(1名の副指揮者と共に)写真付で紹介されていましたが、個人的には高橋真珠さん(ヴァイオリン)のコメントに興味を惹かれました。詳細はエルマガをご覧頂くとして(笑)、彼女が演奏するアルバン・ベルクの協奏曲を聴いてみたいな、と素直に思いました。
The comments to this entry are closed.
Comments
アマデウスは8月18日六時からみたいですよ。
078-371-0605要予約。
Posted by: コオリヤマ | 2007.08.02 18:55
コオリヤマ様こんばんは。貴重な情報ありがとうございます。
http://www.jfm.or.jp/concert/tko_193.htm
↑東京でのリサイタルとは、このことですね。
私は予定が合わないので「残念ながら…」ですが、アマデウスのライブは聴いてみたいですね。またチェックしてみましょう。
Posted by: おかか1968 | 2007.07.19 21:13
言わずと知れたHPACの魅力はさることながら、バイオリンの真珠さんは、控えめだが群を抜いた才能の持ち主ときいています。東京でのリサイタルが今から楽しみな僕です。元町喫茶アマデウスでも八月に出演されるらしい。
Posted by: コオリヤマ | 2007.07.19 16:47