岩手・あらえびす記念館で「世界の音楽切手展」開催
岩手県の「野村胡堂・あらえびす記念館」(→公式サイト)では、今月15日から特別展「世界の音楽切手展-渡部繁夫コレクション」が開かれています(参照1、参照2)。今回はバッハやヘンデル、モーツァルト、ショパンらの有名作曲家にちなんだ切手約600点が展示されますが、中には「ワーグナー没後50周年記念切手」(ドイツ)など、世界的にも貴重なものもあります。
これらの切手は、クラシック音楽愛好家であった渡部繁夫氏(1914-86)が長年にわたり60数カ国から収集したものです。渡部氏は生前あらえびすのファンだったということで、その縁で昨年遺族が記念館に全2400点もの切手コレクションを寄贈したということです。記念館のお近くにお住まいの方はいかがでしょうか。
The comments to this entry are closed.
Comments