うららかな好天の日にウェブラジオを
いい天気の日は掃除に限る。自宅の窓という窓を全開にして掃除機をかけたり、布団を干したり、果てには車の掃除をする。それらが一段落したあとラジオ局「WUOT」のサイトにアクセスして「ヴォルピ支配人退任記念ガラコンサート」をパソコンのスピーカーから流す。ニューヨークの饗宴をネットを通じて日本海に面した片田舎で聴くというのは、まさにIT時代の最大幸福。それにしても何という豪華な顔ぶれだろう!メトは10年前にも「レヴァインMETデビュー25周年ガラ」をやってるけど、今回もそのときに引けをとらない。これでもかこれでもかと主役級の歌手たちが登場する派手なガラ・コンサートはメトならでは、というかメトしかやりませんし出来ないよねこんなこと(※)。
ここで「ラジオ」つながりで(やや強引に)NHK-FMの話を。最近海外ライブのアーティストのチョイスの傾向が変わってきたようなんですけど気のせいでしょうか。数年前までは同じアーティストばかり取り上げている印象があったんですが、最近はバラけてきたというか、どこかバラエティが出てきたような気がします。そして私がネットラジオで聴いて「おっ」と思った公演も結構流してくれるようになったので、オンエア時にはDATに録って聴き直してます。最近はNHKの中の人もウェブラジオを意識して番組内容を考えてるんでしょうか。そういえばNHK-FMは、4月からメトのライブも流すようになりましたね。私は以前から「なぜNHKはメトを放送しないんだろう」と思ってたので嬉しい限りです。これからもぜひ続けて欲しいところです。
(※)なお「ヴォルピ・ガラ」の今後のウェブラジオでの放送予定は、「来週の注目オペラ放送:2006年05月20日~」をご覧ください。
The comments to this entry are closed.
Comments