« 「熱狂の人」ルネ・マルタン氏が来阪 | Main | グレン・グールド「ゴルトベルク変奏曲」55年録音のスペシャル・エディションについて »

2005.07.24

サー・チャールズ・マッケラスが英女王よりメダルを授与される

Mackerras 指揮者のサー・チャールズ・マッケラス(79:写真)が、この度イギリスで新設された「Queen's Medal for Music」の第1回の受賞者に選ばれました。そのことが今月16日の「BBCプロムス」でのマッケラス指揮のコンサートの最中にアナウンスされると、彼はホールに詰めかけた観客から祝福の拍手を受けました。

 ところでこの日ロイヤル・アルバートホールの舞台に登場し、公式声明を読み上げたのは「The Master of the Queen's Music」のサー・ピーター・マックスウェル・デイヴィス(以下PMD)でした。当ダイアリーで「白鳥を食べた男」として取り上げた、そのお方です。どうやら彼はロンドン塔への収監を免れたようです。まあ警察もテロの捜査や警備で忙しそうですからね。ともあれPMDは席上で受賞理由として、ヤナーチェクの音楽を素晴らしい演奏で紹介したこと、そしてモーツァルトからR・シュトラウスまでという膨大なレパートリーで世界中の管弦楽団やオペラハウスで活躍していることを挙げました。特に78歳でベルリン・フィルへデビューし、演奏会後すぐに次の演奏会の再契約を結んだことを殊更強調していました。それからPMD、「マッケラスはもうすぐ80歳になろうとしているが、少年のようなエネルギーで仕事に打ち込んでいる」とコメントし、会場から笑いを取っていましたね(笑)。

|

« 「熱狂の人」ルネ・マルタン氏が来阪 | Main | グレン・グールド「ゴルトベルク変奏曲」55年録音のスペシャル・エディションについて »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サー・チャールズ・マッケラスが英女王よりメダルを授与される:

« 「熱狂の人」ルネ・マルタン氏が来阪 | Main | グレン・グールド「ゴルトベルク変奏曲」55年録音のスペシャル・エディションについて »