« 「アイデア」誌最新号 | Main | マーラーの謎 »

2005.06.12

京都ブライトンホテル「リレー音楽祭」

 今日ネットサーフィンしていたところ偶然見つけたのですが、今年7月に京都ブライトンホテルのロビーで「第10回リレー音楽祭」が開催されます。ロビーで行われるということで、当然無料です(これ重要)。プログラムは公式サイトで見ることが出来ますが、熊本マリ(7/1)、須川展也(7/9)、中丸三千繪&小林研一郎(7/15)といったビッグネームも登場しますね。でも私はプログラムを眺めてると、これまであまり目にしたことのない若い演奏家の方に注目してしまいます。こういうホテルの企画演奏会って、若手有望株をピックアップしているので結構あなどれないんですよね。未知のタレントに出会う機会としてもよろしいのではないかと思います。
 京都の7月といえば、祇園祭(山鉾巡行は7月17日、宵山はその前日)もあったりして、まさに観光シーズンです。関西にお住まいの方も、そうでない方も、行楽ついでに立ち寄られては如何でしょうか。

追伸:過去に「リレー音楽祭」に出演された方々の直筆コメントをみることができます(→参照)。山下洋輔さんも来演されてたのですね。

|

« 「アイデア」誌最新号 | Main | マーラーの謎 »

Comments

>おお!山下大輔
ここで私にAAをコピペさせる気ですか(笑)。
山下洋輔さんって、ホントに色んなところで演奏しますよね、そのバイタリティには関心させられます。彼自身の本によると、某演歌歌手のパーティでデュエットしたりもしたそうですし。

Posted by: 「坂本くん」 | 2005.06.14 20:54

坂本様
おお!山下大輔、ちがった洋輔さん…みたかったですね。この方のパフォーマンスは筒井康隆氏(わりと好きな作家なの)の作品に詳しいですが、本物をきかないとね。と言いつつ、まだ生では聴いていないのです。元気なうちに聴いておこうという気になりました。このブログのおかげです。

Posted by: 深良マユミ | 2005.06.13 22:07

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京都ブライトンホテル「リレー音楽祭」:

« 「アイデア」誌最新号 | Main | マーラーの謎 »