【短期連載】熱狂の日を求めて(5)
「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭会場の東京国際フォーラムはどうやら「ネオ屋台村」で有名らしい。音楽祭の開催中も10台以上の屋台が所狭しと勢揃いし、常に人で賑わっていた。どうやら東京でも評判の屋台が数多く出店していたようで、「Hana○oに掲載されました!」とか、「王○のブランチで紹介されました!」とかのコピーが張られた屋台も多く見かけた。
私も音楽祭中の昼食は専ら屋台村だったのだが、試したのは「HANAカレー」(タイ風カレー)、「スブラキハウス」(ギリシャのジャンクフード)、「OmtRak」(オムライス)、それから「アフラテッロ アレックス」(パエリア:写真)の計4店。それからおやつに「給食当番6号車」のあげパンも。結論からいうと、どれも旨かった!以上!(笑)。いや東京の屋台はレベルが高いですよ。こんな屋台村、関西にもあったらいいな~。
The comments to this entry are closed.
Comments