« SACDの最新リリース予定から | Main | 英ハイペリオン・レーベルが控訴 楽譜の校訂者への著作権を争う裁判で »

2005.03.09

ベートーヴェンと愉快な仲間たち

と「CLASSICA」で言われてもイマイチピンとこない。どうも「ムツゴロウとゆかいな動物たち」みたいにイメージが湧いてこない。
ということでイメージ=画像を作ってみることにする。

beethovenfrineds

………

ともあれiio様の仰るとおり、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の会場に閑古鳥が鳴くということにならなければいいのですが。周りの同好の士の中には「東京国際フォーラムでクラシックなんかいやだよ~」ていう位、会場の音響の評判は悪いらしいのですが、私はこんなオモロそうなことにはすぐノってしまう質なので、Loppiでサクッとチケットゲットしたのであります。
(ちなみに画像の下の段の人物は左からフンメル、ライヒャ、リース)

|

« SACDの最新リリース予定から | Main | 英ハイペリオン・レーベルが控訴 楽譜の校訂者への著作権を争う裁判で »

Comments

私は真ん中のライヒャが好きです(笑)。それからリースってよく見ると音楽家というよりサッカーの監督っぽい風貌ですね。

Posted by: 「坂本くん」 | 2005.03.09 15:38

笑。見たところ、3人の中では左のフンメルがいい味を出してるように思います。

Posted by: iio | 2005.03.09 14:42

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ベートーヴェンと愉快な仲間たち:

» ラ・フォル、ジュ……なんだっけ? [CLASSICA - What's New!]
●「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」なんてフランス語はさっぱり憶えられないので、「熱狂の日」音楽祭と日本語で認識していたら、周囲の人々がみんなカタカナ名のほ... [Read More]

Tracked on 2005.03.09 14:41

« SACDの最新リリース予定から | Main | 英ハイペリオン・レーベルが控訴 楽譜の校訂者への著作権を争う裁判で »