« ベネデッティの最新インタビュー | Main | 【レビュー】巨匠たちの伝説~江口玲 plays at Carnegie Hall »

2005.01.29

2005年2月のNHK-FM放送予定

 ああ、もう2月ですね。バレンタインデーも近づき、全国各地で様々な人生模様が繰り広げられそうですが、そんなホットな冬とは無縁の日々を過ごしている「坂本くん」です(苦笑)。
 NHK-FMの放送予定をリストアップいたしますが、今月からは少し書き方を改めました。とりあえずライブ放送は全部リストアップいたしました。本当に簡単なリストですので、曲目につきましてはお手数ですがネタ元の「モーストリークラシック」やリンク先の公式サイト、そしてNHK番組表をご覧下さい。

◆ベストオブクラシック(月-金:19:20-21:00)◆

2/1(火) マルティン・カシーク(ピアノ)
2/2(水) アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
2/3(木) エヴァ・ポブウォッカ(ピアノ)
2/4(金) ダン・タイ・ソン(ピアノ)
----
2/7(月) レーピン(ヴァイオリン)&ルガンスキー(ピアノ)
2/8(火) ポッペン(ヴァイオリン)&ヒリヤード・アンサンブル
2/9(水) 鈴木秀美指揮オーケストラ・リベラ・クラシカ
2/10(木) コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)
2/11(金) 漆原啓子(ヴァイオリン)上村昇(チェロ)藤井一興(ピアノ)トリオ
----
2/14(月) エイジ・オブ・エンライトンメント管弦楽団
2/15(火) ラ・カペルラ・ドゥカーレ・ケルン&ムジカ・フィアタ・ケルン
2/16(水) ミレナリウム、ウェルガス・アンサンブル、他
2/17(木) レッド・プリースト演奏会
2/18(金) (N響定演ライブ)
----
2/21(月) 白井光子(メゾソプラノ)&ハルトムート・ヘル(ピアノ)
2/22(火) クリスティーネ・シェーファー(ソプラノ)
2/23(水) (N響定演ライブ)
2/24(木) イアン・ボストリッジ(テノール)&内田光子(ピアノ)
2/25(金) バーバラ・ボニー(ソプラノ)
----
2/28(月) ライプチヒ弦楽四重奏団&菊池洋子(ピアノ)

◆FMシンフォニーコンサート(日:14:00-15:00)◆
2/6(日) エリシュカ指揮東京フィル(1)
2/13(日) ---
2/20(日) エリシュカ指揮東京フィル(2)
2/27(日) 大友直人指揮京都市響

◆海外クラシックコンサート(日:15:00-18:00)◆
2/6(日) 大植英次が指揮する2つの演奏会
2/13(日) (N響定演ライブ)
2/20(日) ベルリン古楽アカデミーの「ロ短調ミサ」
2/27(日) フランスの2つの放送オーケストラ(指揮:マリナー&マズア)

◆現代の音楽(日:18:00-18:50)◆
2/6(日) アンサンブル・ノマド定期演奏会(1)
2/13(日) ---
2/20(日) アンサンブル・ノマド定期演奏会(2)
2/27(日) 最近の現代音楽シーンから(未定)

◆N響定期演奏会◆(→N響公式サイト
2/13(日) 15:00-18:00 (#1535) ジャッド指揮
2/18(金) 19:00-21:00 (#1536) ノセダ指揮
2/23(水) 19:00-21:00 (#1537) ノセダ指揮

◆名曲リサイタル(土:9:00-10:57)◆(→公式サイト
2/5(土) 中澤きみ子(ヴァイオリン)、今川映美子(ピアノ)
2/12(土) 榎本麻衣子(ヴァイオリン)、小和田葉子(フルート)
2/17(土) 豊嶋起久子(ソプラノ)、木村大(ギター)
2/24(土) 青柳晋(ピアノ)、中嶋彰子(ソプラノ)

◆ミュージックプラザ 気ままにクラシック(金:14:00-16:00、再放送有)◆(→公式サイト
2/4(金) 「花粉症・私の苦心談」
2/11(金) 「あの人との思い出の曲」
2/18(金) 「麺料理・私のお気に入り」
2/25(金) 「春になったらしたいこと」

|

« ベネデッティの最新インタビュー | Main | 【レビュー】巨匠たちの伝説~江口玲 plays at Carnegie Hall »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2005年2月のNHK-FM放送予定:

« ベネデッティの最新インタビュー | Main | 【レビュー】巨匠たちの伝説~江口玲 plays at Carnegie Hall »